2022-08-08 コンサル研究会 「コンサルタントに必要な伝える力~声と話し方~」 (講師:奥村まみ子) 開催日時:2022年7月30日(土)13:30~15:30 開催場所:㈱中日メディアブレーン5階研修室 及びZOOMのハイブリッド 参加者:8名 テーマ:「コンサルタントに必要な伝える力 〜声と話し方〜」 講師:奥村まみ子 コンサルティングの場面において、必ず必要な話すチカラ。意識をしているか否かで、「伝わり方」は変わります。普段、話し声ボイストレーナーとして、全国で活動する中、声の印象が変化することで、どのようにクライアントの変化が起きたのか?という実例を踏まえながら、実際のワークを通じ、参加者の声に対する意識向上に向けたトレーニングの時間でした。 自らが放つ印象をコンテキストという視点で俯瞰して観察。呼吸を意識することで説得力が上がる、表情も意識しながら気持ちを込めて話すと感情が伝わりやすい、など、具体的なトレーニングで、声の印象のビフォーアフターの変化を実際に感じることができました。見えない声だからこそ、意識をすることで印象力を高めることができそうです。 Home › 最新情報 › コンサル研究会 「コンサルタントに必要な伝える力~声と話し方~」 関連記事 環境経営士養成講座2020年2月開校申込受付開始! 令和5年賀詞交歓会開催 支部研究会「ロープレでコンサルスキルアップ~経営理念と企業ビジョンの掲げ方、作り方~」 経営研究会 事業再構築補助金申請・採択のツボ 経営研究会 「経営診断・経営改善計画・事業再生計画等の様式と実例」 第8回環境経営士フォローアップ研修会開催 情報研究会 「情報セキュリティの基礎」