日本経営士会中部支部

2022-10-31

経営コンサル塾開催(第5回)

開催日時:2022年10月22日(土)13:30~16:30 開催場所:㈱中日メディアブレーン5階研修室 参加者:8名 テーマ:「業績を伸ばすマーケティングのツボ」 講師:梅本泰則  今回の講義は①マーケティングとは何か、②3つの企業のマーケティング、③事例からマーケティングを考える、という目次に沿って行われました。  まず、マーケティングの定義です。F・コトラーを初め、世の中には様々な定義がありますが、講師は「マーケティングとは、自社の商品やサービスを、より多くの顧客に買ってもらう仕組みづくり」だとしました。そして、マーケティングのキモは「誰に何をどうやって提供するかを考え、マーケティングミックスである4P戦略に落とし込んでいくことだと説明します。その定義をもとに、3つの会社「ラッキーピエロ」「ヤッホーブルーイング」「能作」のマーケティング手法が具体的に示されました。参加者の皆さんには新鮮な情報だったようで、目を輝かせて聞いておられたのが印象的でした。  最後は、参加者全員でワークです。ある旅館業の事例をもとに、現状の事業ドメインとマーケティングミックスを書き出し、その後、今後はどのような事業ドメインと4P戦略にしていくと良いかを考えてもらいました。  参加者の皆さんは、今回の講義でマーケティングの面白さが分かったのではないでしょうか。
関連記事