日本経営士会中部支部

2024-05-07

2年で売上が3倍になった会社

2024/5/7配信


「続・コンサルの現場 No.46」

テーマは「2年で売上が3倍になった会社」です。

売上目標を達成するのは、簡単なことではありません。

多くの会社が四苦八苦しています。

今回は、売上を急増させた会社の話です。

どんなことをしたのでしょうか。


2年で売上が3倍になった会社

◆ 売上目標を立てる

売上を飛躍的に伸ばした会社があります。

当初年間3000万の売上が2年後に1億円になりました。何と3倍以上です。

いったい、どんなことをしたのでしょうか。

もちろん、商品戦略、販売戦略、ネット戦略など、いろいろなことを考え実行しました。


しかし、本当のポイントは別にあります。それは、売上目標を立てたことです。

売上目標は、ほとんどの会社が持っています。

では、その目標数値はどのように出しているでしょう。

おそらく、昨年対比103%とか105%とか、無難な目標を立てているのではないでしょうか。

目標を立てるのなら、絶対に達成したいですよね。

ですから、どうしても達成可能な目標を立てることになります。

ところが、売上を3倍にした会社は、そのような目標を立てませんでした。

どのような目標を立てたのでしょう。

◆ 実行したこと

実は、この会社は、当時売上が伸びず苦しんでいました。

今までの延長上で考えれば、年間売上目標は3100万円。

じみちにコツコツ続ければ、達成できる数字です。

しかし、思い切って、売上目標を前年の2倍に設定することにしたのです。

2倍ですから、売上目標は6000万円。そうなると、今までとは違ったことを考える必要があります。


そこで行ったことは、「取扱商品を絞る」「売りたいお客様を明確にする」「お客様との接点を増やす」ということです。

そして、月別、商品別の売上目標と利益目標を立てて「表」にすることにしました。

毎月の目標達成度が分かる一覧表です。

その表をもとに毎月、月末に目標の達成具合について検討をしました。

販売商品を絞り込んでいますから、販売状況のチェックは簡単です。


すると、いろいろなアイデアが生まれてきます。

「もう少し価格帯をあげてみよう」
「購入されたお客様に礼状を書こう」
「もっとお客様の声を集めよう」
「ネットショップの写真を入れ替えよう」
「どうして当店を選ばれたか聞いてみよう」
「予想外に売れている商品にさらに力をいれよう」
「商品POPの表現を変えよう」。

毎月やることが明確になって行ったのです。

◆ 前年実績と比較しない

最初は苦労をしましたが、徐々に効果が出始めます。

毎月の目標が達成していくではありませんか。経営者の目が輝いて行きます。

「やることを決めて実行すれば成果がでる!」。

とはいえ、そんなにうまくいくことばかりではありません。


今までよりはるかに高い目標ですから、達成できない月もあります。

すると、経営者は思います。

「昨年の売上より伸びているから良いだろう」。

目標を達成できないときの言いわけです。これでは、甘えが出ます。


そこで、売上計画表から前年の実績を消すことにしました。

前年の数字と比較をしないようにしたのです。比較をするのは、あくまで目標売上です。

その結果、2年後には3倍の売上を達成しました。

いかがでしょうか。目標の立て方ひとつで、こんなことが起こります。

あなたの会社でも、勇気を持って高い目標を掲げてみましょう。

編集後記

要するに、思い切った売上目標を立てて、どんなことを実行するかを決めることです。

経営者の意思次第ですね。


(文責:経営士 梅本泰則)

関連記事