日本経営士会中部支部

2022-03-29

ネット販売を成功させる法

2022/3/29配信


「儲かる会社になるヒント No.9」


今回のテーマは「ネット販売を成功させる法」。

ネット販売は小売業だけのものではありません。

メーカーも卸業もネット販売に進出しています。

とはいえ、必ずしもうまく行くわけではありません。

どうしたらネット販売を成功させることが出来るでしょうか。



ネット販売を成功させる法

◆ ネット販売の問題

ネット販売に力を入れている会社が増えてきました。

ところが、最近そのネット販売もいくつかの悩みを抱えているようです。


まずは、「品揃えの問題」。

ネット販売では「価格」がポイントなので、価格競争力のある商品を揃える必要があります。

そのために、仕入先と厳しい価格交渉をしなければなりません。

メーカーならば、製造コストを押さえたり、利益を削ったりする努力も必要になります。

これが、結構大変な作業です。

また、ネット販売には出品制限がないので、どんどん商品点数が増えていってしまいます。

その管理が大変です。


次に「在庫問題」。

販売する以上、商品を在庫しなければなりません。

取扱商品が増えれば、在庫も増えます。

すると、在庫場所が必要です。費用がかかります。

商品が売れなければ在庫ばかりが溜まっていく、ということにもなります。


三つ目は「サイトへの投資」。

販売サイトでは、商品の追加や入れ替えは当然ですが、ページデザインの変更も必要です。

検索エンジン対策もしないといけません。

当然、その分の費用がかかります。この金額がバカになりません。


四つ目は「利益の問題」。

ネット販売では、楽天やヤフーなどの大手モールに出店することが多いです。

集客が楽だからです。

ところが、売上は上がるけれど、利益が出にくい仕組みになっています。

大手モールへの手数料や広告費に利益が吸い取られていくからです。

◆ ネット販売のポイント

このように、ネット販売には、それなりの問題があります。

そんな中で、ネット販売で成功をするためのいくつかのポイントがありますので、お伝えしましょう。


一つは「良質なウエブサイトを作る」ことです。

それなりにデザインの優れたサイトにする必要があります。

そのためには、ホームページ作成会社と手を組んだ方がいいでしょう。

ただし、自社にもネット活用に優れた人材が必要になります。


二つ目は「商品だけを掲載しない」ことです。

ネットに掲載する商品写真は、販売の成否を決めます。

ですから、質の高い写真を掲載することが重要です。

その際、商品だけ掲載するのではなく、それ以外の情報を載せます。

たとえば、商品の上手な使い方だとか、商品が出来上がるまでの過程とか、お客様の役に立つ情報です。


三つ目は「お客様とのコミュニケーション」。

これが、最も大切なポイントです。

ネット販売は、なかなかリピーターが定着しません。

ですから、一人でも多くのファンを増やすことが重要になります。

そのためには、ネットを通じてお客様に近づく方法もありますが、それよりもアナログ的な方法が効果的です。

たとえば、手書きの手紙とか、ニュースレターの送付とか、オフ会の開催とか、お客様と触れ合う場面をたくさん作ると良いでしょう。

これはネット販売だからこそ、より有効だと言えます。


以上、ネット販売を成功に導くポイントを3つご紹介しました。

継続的に繁盛するには、価格だけを武器にしてはいけません。

お客様を大切にすることです。このことはリアルのビジネスと同じですね。

編集後記

ネット販売は店舗を構える必要がないので、簡単に始められます。

しかし、世の中はそんなに甘くはありません。

思った以上に経費が掛かりますし、ネットビジネスに長けた人材も必要です。

たいして利益率も高いわけではありません。

よくよく準備をしてネット販売に乗り出さないと、あとが大変です。

いったん売上が出来てしまったら、もう後戻りは出来ませんよ。


(文責:経営士 梅本泰則)

関連記事