ファンクラブの勧め
2022/12/6配信
「儲かる会社になるヒント No.21」
テーマは「ファンクラブの勧め」です。
会社のサービスが悪ければ、お客様は離れていきます。
逆に、良いサービスが提供できれば、優良顧客が増えることでしょう。
そのための良い方法を一つ紹介します。
ファンクラブの勧め
◆ お客様を囲い込む
あなたの会社には、たくさんのお客様がいます。
このお客様たちを会社にひきつけておくことが大切です。
その方法は、いろいろあります。
例えば、
- お客様の記念日にお祝いのカードを届ける
- ニュースレターを定期的に発行し続ける
- お客様をランク分けして、それぞれに特典を与える
といったことです。
そして、「ファンクラブを作る」というのも、その一つです。
いったい、誰のファンクラブでしょうか。
それは、あなたの会社のファンクラブです。
お客様の中で、特にひいきにしてくれるお客様を「ファンクラブ」の会員とします。
「ファンクラブ」の会員は、他のお客様とは格段に違ったサービスが受けられることに。
ですから、「ファンクラブ」の会員になると、お客様はますます会社のファンになります。
いわば、「ファンクラブ」は、お客様を囲い込む仕組です。
◆ ファンクラブの会員特典
この「ファンクラブ」には、何か良い名前をつけるといいですね。
「○○メンバーシップ」とか、「△△△会」とか。
そして、「ファンクラブ」に入会すると、オシャレなメンバーズカードが貰えます。
メンバーには数々の企画や特典の案内がされます。
この企画や特典が、「ファンクラブ」運営の最も重要なポイントです。
通常のお客様とは大きな差を感じてもらう必要があります。
例えばこんなことです。
- 特別に企画した商品を、メンバーだけが購入できる
- 有名企業を訪問し、社長と対談ができる
- 会社主催のイベントに優先的に参加できる
- 新製品開発に参加できる
- 海外の展示会に招待される
いかがでしょうか?
メンバーでなければ受けることの出来ない、魅力的な企画や特典を考えてください。
企画や特典が良ければ、「ファンクラブ」に入会するお客様は増えるでしょう。
そして、特別なお客様として、一層あなたの会社の得意客になることは間違いありません。
◆ ファンクラブの運営
ただし、このような「ファンクラブ」の運営は、とても手間隙がかかります。
そして、それなりのコストがかかります。
その点を理解しておかないと、続きません。
費用も含めて計画的に実行することが大切です。
一方で、こうした「ファンクラブ」の運営は、多くの会社が実行していません。
それだけに、会社の差別化につながります。
ぜひ、「ファンクラブ」の運営を会社全体で楽しんでください。
なお、付け加えますと、「ファンクラブ」を作っても、すぐに業績が上がるわけではありません。
会社の「強力なファン」を作って、長い眼で効果を出そうとするものです。
その点をはずすことなく、チャレンジをしていきましょう。
編集後記
「ファンクラブ」は、製造業でも、小売業でも、サービス業でもできる方法です。
特典や企画の内容は、お客様の立場になって考えるとアイデアが出てきます。
絶対に手に入れたいと思うような特典だといいですね。
(文責:経営士 梅本泰則)