ありがとうハガキで信頼を
2020/5/19配信
「コンサルの現場 No.7」
やれば効果があることが分かっていても、それをやらない経営者がいます。
「面倒くさい」とか「そんな暇はない」というのが彼らの言い分です。
勿体ないですね。
これでは、いつまでたっても業績は良くなりません。
今回は、その「面倒くさい」ことをして成果につながった事例です。
ありがとうハガキで信頼を
◆ 手紙を出す
コンサルティングの中で、「手紙を出す」ことを提案することがよくあります。
とはいえ、「手紙を出す」ことは全ての方が実行できることではありません。
だからこそ「手紙」を出せば、かなりの確率で良い結果につながります。
その事例を2つご紹介します。
◆ 商品に手紙を
まずは、地方の小さな電器店の事例です。
そのホームページを見たお客様から電話やメールで注文が入ります。
遠方の方はお店に品物を取りに来られませんから、配送しなくてはなりません。
店主は商品を梱包する時に、ていねいな手書きの手紙を一緒に入れます。
3年前から始めて、今も続いています。
電器店のオヤジさんから手紙をもらったことのあるお客さんは、それほどはいません。
ですから、梱包を開けてビックリです。
手紙からは店主の暖かさが伝わってきます。
そのおかげでお店の熱烈なファンが増えていったのです。
手紙を書くだけでファンになっていただけるのなら、実行しない手はありません。
ほんの少しのひと手間です。
◆ ありがとうハガキを毎日
2つ目の事例は、60年の歴史のある仏具店です。
時代の流れで、3年前からネットショップを始めました。
売上の伸びるスピードが少し落ちてきたので、もっと速いスピードで売上を上げたいとのこと。
そこで、いろいろな手を打ちました。
その一つが「ありがとうのハガキ」です。
注文のあったお客様すべてにお礼のハガキを書くことにしました。
毎日30通以上、それも店主の手書きです。
1ヶ月に1千通近くになります。
年間で1万通を超える計算です。
店主一人で書きますので、結構大変です。
それでも、効果があると信じて出し続けました。
すると、お客様からハガキのお礼の返事が来るようになります。
リピーターも増えていきました。
ネットという顔の見えないビジネスだからこそ、手書きのハガキは一層効果があるようです。
売上はうなぎのぼりに増えていきました。
もちろんハガキだけが要因ではありませんが、少なからず影響があったのは確かです。
売上が上がった時の店主の嬉しそうな顔は忘れられません。
この2つの事例から、手紙で感謝の気持ちを伝え続けると、お店のファンが増えることが分かりますね。
編集後記
効果があると分かっていてやらないのは、本当に分かっていないからです。
出来ない理由ばかりを探していると、いつまでたっても出来ません。
手間ひまがかかることをやり続けることが、成功の秘訣です。