2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 竹内隆二 実践経営講座持続的経営のための戦略的CSR 2022/1/25配信 「実践経営講座 No.6」 環境経営と企業価値を高める戦略的CSRについての話です。 持続的経営のための戦略的CSR ◆ 環境経営とは何か 環境経営とかCSR経営、SDGs経営といった言葉をよく耳 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 竹内隆二 実践経営講座人材育成の基本は、マインドセット・スキルセット 2022/1/11配信 「実践経営講座 No.5」 人材の育て方についてのお話です。 人材育成の基本は、マインドセット・スキルセット ◆ マインドセットとスキルセットの意味 人材の良し悪しをはかるのに態度という言葉がよく […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 竹内隆二 実践経営講座賃金制度改革で業績改善を目指す 2021/12/21配信 「実践経営講座 No.4」 業績向上のための賃金制度見直しのお話です。 賃金制度改革で業績改善を目指す ◆ 賃金は社員が算定する 社員数25人、役員3人の食品加工会社Y社では、毎月第2月曜日に月 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 竹内隆二 実践経営講座社長のリーダーシップとは何か 2021/11/30配信 「実践経営講座 No.3」 社長のリーダーシップについてのお話です。 理念とビジョンを掲げ、社員を一つにまとめ目標達成に向け、組織を導く術と力量が、社長のリーダーシップです。 思惑通りに人と組織 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 竹内隆二 実践経営講座実践経営に活かす外部環境変化の捉え方 2021/11/9配信 「実践経営講座 No.2」 外部環境の変化をどう捉えるかのお話です。 経営計画の策定に先立ち、企業の現状を内部要因(強み・弱み)と外部環境(機会・脅威)の視点から把握し、目指すべき事業領域を探るツ […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 竹内隆二 実践経営講座実践経営に活かすSWOT分析 2021/10/19配信 「実践経営講座 No.1」 経営計画作りの前提に関するお話です。 経営計画の策定にあたり、企業の現状把握、事業領域の選択を内部要因、外部環境の視点で捉えるのがSWOT分析です。 経営本の定番、S […]