2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 竹内隆二 ビジネス理論かんたん解説パレートの法則 2021/4/6配信 「ビジネス理論かんたん解説 No.22」 今回ご紹介するのは「パレートの法則」です。 パレートの法則 ◆ パレートの法則とは イタリアの経済学者、ヴィルフレド・パレートが1897年に提唱した法則です […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 竹内隆二 コンサルの現場どうしたら製品を市場に流せるか 2021/3/30配信 「コンサルの現場 No.22」 物を作って売るというのは、簡単ではありません。 製品アイデアを持っている人は、それを形にします。 自分では「良い」と思っている商品ですので、売れるはずだと信じていま […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 竹内隆二 中国古典から学ぶ経営知、仁、勇の三者は天下の達徳なり(中庸) 2021/3/23配信 「中国古典から学ぶ経営 No.21」 今回は「中庸」からの言葉です。 知、仁、勇の三者は天下の達徳なり(中庸) ◆ 中庸とは 「中庸」は、中国の四書の一つです。 孔子の孫である「子思」の撰とされて […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 竹内隆二 ビジネス理論かんたん解説PM理論 2021/3/16配信 「ビジネス理論かんたん解説 No.21」 今回ご紹介するのは「PM理論」です。 PM理論 ◆ PM理論とは 社会心理学者の三隅二不二(みすみ・じゅうじ)氏が1966年に提唱したリーダーシップ理論で […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 竹内隆二 コンサルの現場楽しいチラシ作り 2021/3/9配信 「コンサルの現場 No.21」 企業の方向性や戦略を考えたり、問題解決方法をアドバイスしたりするのが、コンサルタントの主な役目です。 しかし、時には現場で極めて具体的な作業や方法を提案することもあり […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 竹内隆二 中国古典から学ぶ経営備えを以て時を待ち、時を以て事を興す(管子) 2021/3/2配信 「中国古典から学ぶ経営 No.20」 今回は「管子」からの言葉です。 備えを以て時を待ち、時を以て事を興す(管子) ◆ 管子とは この言葉は、「管子」にあります。 「管子」は、中国春秋時代の斉の国の […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 竹内隆二 ビジネス理論かんたん解説VRIO分析 2021/2/23配信 「ビジネス理論かんたん解説 No.20」 今回ご紹介するのは「VRIO分析」です。 VRIO分析 ◆ VRIO分析とは 経営戦略を立てるときには、外部環境と内部環境を分析します。 外部環境を分析す […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 竹内隆二 コンサルの現場1平方メートルの掃除の効果 2021/2/16配信 「コンサルの現場 No.20」 「掃除」を掲げて活躍しているコンサルタントがいます。 「掃除」を通じて企業の経営改善につなげておられるのです。 また、「掃除」を行動指針にしている経営者や企業もあり […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 竹内隆二 中国古典から学ぶ経営天下意の如くならざるもの恒に十に七八に居る(晋書) 2021/2/9配信 「中国古典から学ぶ経営 No.19」 今回は「晋書(しんじょ)」からの言葉です。 天下意の如くならざるもの恒に十に七八に居る(晋書) ◆ 晋書とは 晋書は、中国晋王朝(265~316年)について書か […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 竹内隆二 ビジネス理論かんたん解説KT法 2021/2/2配信 「ビジネス理論かんたん解説 No.19」 今回ご紹介するのは「KT法」です。 KT法 ◆ KT法とは KJ法は有名ですが、KT法はあまり知られていませんね。 KT法はアメリカの心理学者ケプラー氏と社 […]